担当者
進捗
未着手
期限
Notion導入プロジェクトのメンバーは、Notionを管理、活用促進するために各部門から選ばれた代表者のグループです。
組織全体での一貫した導入方針の確立と各部門のニーズを把握した効果的な展開を実現するために、導入チームの立ち上げは重要な基盤となります。
1. 必要な役割を理解しましょう
各役割の内容を明確に理解することで、最適な導入チームを立ち上げ、効果的な社内展開を実現できます。
以下の役割を理解しました
役割 | 内容 |
エグゼクティブスポンサー | ツールの戦略的ビジョンを所有するリーダー |
チャンピオン | 会社の中でNotionが好きで詳しいユーザー、ユーザー教育や活用促進のプロジェクトをリードする意欲がある人
*Notionチャンピオンについて: |
寄稿者 | 組織の広範な部分を代表してプロジェクトをサポートする |
ワークスペースオーナー(Notion環境の管理者) | ワークスペース設定の管理、ワークスペースの削除、他のワークスペースオーナーや管理者、メンバー、ゲストの管理の権限を持つ管理者
※すべてのワークスペースには、少なくとも1人のオーナーが必要 |
メンバーシップ管理者
エンタープライズプランのみ | ワークスペースやグループのメンバーを追加または削除できるユーザー
※メンバーシップ管理者はワークスペース設定にはアクセスできません。
*多くの場合、IT部門の運用担当者や所定の部門長、管理職などがメンバーシップ管理者権限を持つ |
📚 ご参考
ユーザーと管理者の種類
Notionのワークスペースではいくつかのユーザーと管理者の種類があります:
- ワークスペースオーナー:すべてのワークスペース設定にフルアクセス権限を持つほか、新しいメンバーを追加する機能など特別な権限を持ちます。すべてのワークスペースには、少なくとも1人のオーナーが必要です。
- メンバーシップ管理者
エンタープライズプランのみ
:エンタープライズプランでのユーザー管理専用に構築された役割です。ワークスペースオーナーはメンバーシップ管理者に対し、メンバー管理の責任を委任することができます。メンバーが適切なワークスペースやグループにアクセスできるよう管理するのは、多くの場合、IT部門の運用担当者や所定の部門長、管理職などです。
- チームスペースオーナー: 特定のチームスペース内の全ページにフルアクセス権限を持ちます。またチームスペースの設定にもアクセスできます。
- メンバー:有料ユーザーであり、個人用セクションを含むワークスペースのフルアクセス権を持っています。これはワークスペース参加時のデフォルトのロールであり、会社のほとんどのユーザーに当てはまります。すべてのメンバーはページの表示・作成・共有ができます。追加の管理者権限を付与する必要がなく、Notionを最大限に活用する良い方法です。
- ゲスト:無料ユーザーですが、アクセス権が付与された特定のページのみにアクセスでき、ワークスペースの個人用セクションは利用できません。ゲストは外部の共同作業者を対象としたもので、SSOやSCIMではサポートされません。
2. プロジェクトメンバーをアサインしましょう
メンバーが各自の役割を明確に理解することで、導入時の具体的なタスクをイメージしやすくなります。
メンバーのスキルセットを把握
プロジェクトメンバーとしてアサイン(以下に、名前を記載しましょう)
役割 | 名前 |
エグゼクティブスポンサー | ㅤ |
チャンピオン | ㅤ |
寄稿者 | ㅤ |
IT管理者 | ㅤ |
ワークスペースオーナー
(Notion環境の管理者) | ㅤ |
メンバーシップ管理者
エンタープライズプランのみ | ㅤ |
メモ: